TECH CAMP/テックキャンプに通ってみて感じたメリット・デメリットから評判・口コミまでをご紹介

特集・連載
この記事は約7分で読めます。
[PR]
[PR]

閲覧ありがとうございます。

昨今流行を見せているプログラミングスクール。

終身雇用が崩壊し、それぞれがこのスキルを持って生きていくことが求められている社会。

そうした状況の中で、将来伸び続けると言われているプログラミングの人気は高まり続けています。

その数あるプログラミングスクールの中でも特に有名なのが、今回ご紹介するTECH CAMP/テックキャンプなのではないでしょうか。

Youtuberとして活動されているマコなり社長が立ち上げられた株式会社divという会社が運営しているTECH CAMP/テックキャンプ。

インターネット上の口コミなどをみると、講師が大学生で微妙だったなど若干悪い口コミもあるTECH CAMP/テックキャンプですが、実際のところはどうなのでしょうか。

そこで今回、実際にTECH CAMP/テックキャンプに通った筆者が実際の受講の流れと、通ってみて感じたメリット・デメリットをお伝えし、みなさまのプログラミングスクール受講の後押しとなる情報をお届けできればと思います。

TECH CAMP/テックキャンプとは

まず初めにTECH CAMP/テックキャンプとはどのようなものなのかということを簡単にご説明いたします。

TECH CAMP/テックキャンプとは、実績、知名度ともに業界最大級の未経験を対象としたテクノロジースクールと謳っています。

受講期間中はいつでもメンター(講師)に質問ができ、目的達成のためにトレーナーが徹底的にサポートすることが大きな特徴と言えるようです。

一般教養コースとエンジニア転職コースがあり、後者はなんとエンジニア転職が成功するまでサポートをしてもらえると言う嬉しい制度までついています。

では実際にTECH CAMP/テックキャンプに通ってみるとどのような流れになるのかを次章でご説明いたします。

TECH CAMP/テックキャンプの受講の流れ

わたしは営業職時代に、やはりデジタルのスキルが求められているなと感じることが多かったため、書籍などを読んでスキルを高めることを検討していました。

しかし書籍などだとやはりPCやツールのバージョンアップで本のままになっていないことも多く、思うように進まない日も多くありました。

そんな時に広告として出てきたのがTECH CAMP/テックキャンプでした。

広告をクリックしてLPに飛ぶと、まずは全国で開催されている説明会に申し込む必要があるようでした。首都圏だと渋谷、新宿、池袋など様々な場所で受けられたような気がします(大阪や福岡、東北の都市もあったような気が)。

そして実際に参加してみると、世の中の潮流や、昨今のサービスがどのようなもので動いているのかなどのイントロの後、コースの簡単な説明がありました。

その中で実際に参加するとカリキュラムとは別にオリジナルアプリなども自分で作ってアドバイスもらえるなどいろいろなメリットが紹介されました。

基本的にはAWS(アマゾンウェブサービス)を使い講義を進めていくとのこと。

ざっくり入会金の説明などを終えると、体験型の授業を1時間くらい?受けられるようなので受講。

簡単にコードを打つような問題を各自やり、都度講師に質問すると言った流れでした。

講師が大学生で〜等の口コミはありますが、私の時も多分大学生くらいの年齢ではありましたが、しっかりと質問にも答えてくれましたし人数が少ないと言うことも特にありませんでした。

と言ったところで実際に受講してみることに。

当時はめちゃくちゃ忙しかったので、基本的にはオンラインからの受講。自分で専用サイトにログインして、その画面をみながら実際にサービスを作っていくと言う流れでした。

Twitterのような画像投稿アプリを作る練習であったり、何個かサービスが作れる環境にありました。またわからないことはオンラインでも質問できるので、困ったときはそうした部分で解決できるのかなと言った感じでした。

TECH CAMP/テックキャンプのメリット

TECH CAMP/テックキャンプのメリットとしては、やはり受講期間中、いつでもメンターに質問できると言った点にあるのではないでしょうか。

全国に6教室を構える他、オンラインでも受講が可能となっており、

一度入会すると、下記のコンテンツが全て学び放題というメリットもありました。

– Webサービス開発 

– デザイン 

– AI(人工知能)入門

※AI入門は対応していない教室もあります(オンライン質問は全国対応)

なので、

・テクノロジースキルを身につけて活躍したい社会人の方

・自分でWebサービスを開発してみたい方

・高い学習効率でスキルを学びたい方

というのは受講を検討してみる価値があるのではないかなと感じました。

TECH CAMP/テックキャンプのデメリット

TECH CAMP/テックキャンプのデメリットとしては、個人的に一番感じたのは、一度退会するとカリキュラムが閲覧できなくなると言う点でした。

大抵教材購入費含めての受講料の中で一度やめてもずっと教材を見ながら勉強できるのがメリットだと思いますが、退会すると閲覧できなくなります。

また教室に行けば基本的にネットで言われるほど大学生が雑な対応をしてくると言うことはないですが、目標達成に向けメンターが徹底サポートというのは、あまり感じられず。

基本的に仕事が忙しくオンライン受講がほぼだったのですが、個人のパーソナルメンターがついて逐一近況を聞いてくれる、と言ったことは一切なかったので、ただ登録して自分で勉強するといった側面が強くなりがちかなという印象はあります。

TECH CAMP/テックキャンプのおすすめの使い方

実際にTECH CAMP/テックキャンプに通ってみた私が思うおすすめのTECH CAMP/テックキャンプの使い方としては、ただの通常のコースに通うのではなく、本気であればエンジニア転職コースに通う方が近道のように感じました。

普通のTECH CAMP/テックキャンプではメンターのサポートという意味では若干薄いですが、エンジニア転職コースであれば、転職が決まるまで徹底サポートしてもらえ、かつ実際に企業やフリーランスで求められるより専門的なスキルを身につけることができます。

メリットとしても、

・企業で求められる即戦力技術が身につく

・教室学習とパーソナルサポートでやり切れる環境を提供

・転職成功まで長期のキャリア支援

・返金保証の内容に年齢制限なし

・実際にアプリを開発しながら学べる

と言ったところが挙げられ、

実績としても、未経験から99%の受講生が転職に成功しており、転職先企業例も、株式会社ニューズピックス ・チームラボ株式会社 ・GMOクラウド株式会社 ・株式会社リブセンス ・日本交通株式会社 ・株式会社ランサーズなど、テック企業の最先端を行く会社へ多く実績があり、大変強みと言えるかと思います。

▶︎テックキャンプ エンジニア転職

TECH CAMP/テックキャンプが気になるあなたにおすすめのプログラミングスクール

ここまで閲覧いただきありがとうございました。TECH CAMP/テックキャンプは大変おすすめなプログラミングスクールですが、実際に決して安くない金額は多少ネックに感じてしまいますよね。

そこで私がおすすめするのは、一生に数少ない転機。できるだけたくさんのプログラミングスクールの体験や説明会に参加してしっかりと見比べてから入稿することをお勧めいたします。実際に私も3〜5個聞いてみて選びました。

どれも体験会は無料ですし、今は無理な勧誘をするとすぐに消費者保護の観点から問題となるので、まずありません。さらには説明会自体は夕方1〜2時間程度で済むので、できるだけしっかりと足を運ぶことをお勧めいたします。

TECH CAMP/テックキャンプと類似のプログラミングスクールは以下になります。

DMM WEBCAMP

▶︎DMM WEBCAMPを詳しくみる

ポテパンキャンプ

▶︎ポテパンキャンプを詳しくみる

完全無料IT研修&就活塾 ProgrammerCollege

▶︎年間1000人を輩出する【完全無料IT研修&就活塾 ProgrammerCollege】を詳しくみる

TechAcademy [テックアカデミー]

▶︎TechAcademy [テックアカデミー]を詳しくみる

GEEK JOB

▶︎GEEK JOBを詳しくみる
タイトルとURLをコピーしました