未経験からPRプランナー・PRコンサルタントになるには|おすすめの資格・講座・勉強方法から年収、向いている人など

この記事は約4分で読めます。
[PR]
[PR]

企業やサービスの話題を作っていき、果ては社会のパーセプションチェンジまで起こしていく近年注目を集めているPRプランナー・PRコンサルタント。実際に広告代理店に勤務する筆者が、PRプランナー・PRコンサルタントの仕事内容から労働環境、なるための資格などをお伝えして参ります。

PRプランナー・PRコンサルタントの仕事内容

PRプランナー・PRコンサルタントとは、企業から依頼を受けて、企業・商品・サービスが伝わっていく仕組みの戦略を立てることから始まります。

一般的な広告との違いは、広告は枠を買取り、こちらで伝えたい情報を制作するのが一般的ですが、PRはプレスリリースなどの素材を提供し、そこから各メディアやSNSが話題にしていく情報を設計していくことがメインとなります。

近年話題となっているのは、広告が効きづらくなっている中で、自走して話題を作っていくPRの方が効果が高いという認識が出てきたからに他なりません。

PRプランナー・PRコンサルタントの労働環境と年収について

PRプランナー・PRコンサルタントは大きく分けて、PR会社勤務の場合と、広告会社勤務の場合に分かれます(広告代理店勤務の場合はPRではなく、普通のプランナーという肩書のこともあります)。

PR会社勤務の場合は商品発表会やイベントの前には終電、タクシー帰りということもあるようですが、近年は働き方改革の影響で徐々に改善はされてきています。年収帯のイメージとしては400-900万くらいでしょうか。1000万は独立などしていないとあまり行かないイメージがあります。

一方で広告代理店でPRも行うプランナーの場合は1000万超えも十分あり得る環境にあるかと思います。

広告代理店でPRスキルが重宝されている理由としては、広告自体が効きにくい中で、広告を作る力と、PRの情報設計のスキルを併せ持った課題解決ができる人材というのは非常に重宝される世の中の流れがあるからです。

PRプランナー・PRコンサルタントになるには|おすすめの資格・講座・勉強方法

PRプランナー・PRコンサルタントになるために必要な資格というのはありません。

ただ業界の資格としてPRプランナー資格認定制度というものがあります。この資格を持っているからと言ってPRプランナー・PRコンサルタントとしての大きな成果を挙げられるわけではないですが、就職や転職などでPRプランナー・PRコンサルタントを志望されている方はアピールと素地作りのために保有してみても良いかもしれません。

PRプランナー資格認定制度/検定試験
公益社団法人 日本パブリックリレーションズ協会主催。広報・PRの基本的な知識から実践的なスキルまでを検定し、資格を認定する制度。

PRプランナー・PRコンサルタントへの転職におすすめな転職エージェント

マスメディアン

【公式サイト】https://www.massmedian.co.jp/
利用満足度:★★★★★

宣伝会議グループが運営するマスメディアンは、広告・Web・マスコミの求人数・転職支援実績No.1クラスとの評判です。専任のコンサルタントが付き、広告会社、制作会社などの優良企業の求人多数提案してもらえます。またweb上からマイページで24時間求人が確認できるので、紹介された求人以外にも興味のある求人にチャレンジすることも可能です。大手2社の求人も比較的常時掲載されています。

シンアド転職エージェント

【公式サイト】シンアド転職エージェント
利用満足度:★★★★

広告・PR・デジタル業界への転職に強い転職エージェント。株式会社ホールハートというと新卒で広告業界を見ていたら聞き覚えのある方もいるのではないでしょうか。こちらも専任のエージェントがつき、自分に合ったキャリアプランを一緒に考えてもらえます。特にマーケティング職・ストラテジックプランニング職などの、戦略・企画系の求人に強い転職エージェントです。

マイナビクリエイター

【公式サイト】https://mynavi-creator.jp/
利用満足度:★★★★

大手転職サービスマイナビグループが運営する、Web・ゲーム・IT業界専門の転職エージェントであるマイナビクリエイター。こちらも専任のコンサルタントが付くのはもちろん、ポートフォリオなどの独特の転職フローがあるクリエイティブ転職の後押しとなるサポート機能などが多数用意されています。広告系の求人も多数ありますが、マスメディアンよりはややwebよりの印象です。クリエイティブ系の求人が多いです。

PRプランナー・PRコンサルタントになるにはまとめ

ここまでPRプランナー・PRコンサルタントについて記載してきましたがいかがでしたでしょうか。

広告が効きにくくなっても、企業や商品のコミュニケーション活動が必要なくなることはありません。そのような状況下で幅広く話題を作っていけるPRプランナー・PRコンサルタントの価値は日々高まっています。

興味のある方は是非、チャレンジされてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました