Web&広告プランニング講座に通ってみて感じたメリット・デメリットと評判・口コミについて。

特集・連載
この記事は約8分で読めます。
[PR]
[PR]

閲覧ありがとうございます。

この記事をご覧になっていると言うことは、宣伝会議の教育講座、Web&広告プランニング講座の受講を検討されている、もしくは会社の教育プログラムとしての受講を選択肢としている方が多いのではないかと推測しています。

そこで今回は、実際に営業職時代に宣伝会議主宰のWeb&広告プランニング講座に過去通い、その後広告代理店にステップアップした私の視点から、この講座の流れや具体的なメリット・デメリットをお伝えしていきたいと思います。

Web&広告プランニング講座とは

まず初めにWeb&広告プランニング講座とはなんなのかを簡単にご説明したいと思います。

Web&広告プランニング講座とは株式会社宣伝会議が主催する教育セミナーの一つで、昨今インターネットの広告費がテレビメディアの広告費を上回るなど、より『デジタル』が求められている世の中の潮流に起因して企画された講座です。

講師は大手広告代理店から、クリエイティブブティック、制作会社など様々な企画に携わる企業から10名ほどが選ばれる形です。

受講対象としては

・広告会社/制作会社のプランナー、クリエイターなどの方

・事業会社のデジタル、マーケティング部門などの方

・デジタルを核に企画提案を拡大したい方

・業界最先端の手法、考え方を学びたい方

・プランニングスキルを向上させたい方

とあるように、企画に携わる人であれば誰でもタメになるものであると言えるかと思います。

コンセプトらしきコピーで毎年書かれているのが、”各組織に勝利を呼び込む、強いチームのスタープレイヤーから学ぶ”という文字。

当初は広告代理店のプレゼンで勝利していくスタープレイヤーといったニュアンスだったことが推測できますが、昨今プレゼン懐疑論が沸き起こっている広告業界はもちろん、そもそもビジネスにおける勝利とは、クライアント自社問わず、企業価値の向上なわけですから、基本『ビジネスで勝利するスタープレイヤー』と捉えて問題ないかなと受講を通じて思いました。

Web&広告プランニング講座の流れ

さて、ようやく本題ですが、実際にWeb&広告プランニング講座の受講の流れはどのようなものかをざっと振り返ります。

基本、料金は10万くらい、ネットから申し込んで期日までに振り込もしくは申し込み用紙を書いてFAXとか郵送とかまあ色々あったかと思います。ちゃんと領収証的なものも出るので大丈夫ですよ〜

で、実際の講義の中身についてですが、大体10名くらいいる講師がそれぞれ1回講義をして合計10回のカリキュラムを構成していると言う形でした。

博報堂の戦略だった人、博報堂から独立したベンチャーのCEOやら電通CDC(電通の企画の中枢みたいな感じですかね)の人、さらには事業会社で話題になったプランニングをした人や、制作会社で企画というよりプロダクトを作っている人など様々なバックグラウンドの講師が講義を行います。

ただ割と規模がでかい案件を手掛けている人が多いので、100万200万の予算で何か〜みたいなアイデアの参考にはなかなかなりづらいかもしれないですね。

もちろん基本的な考え方の土台は学べるかと思いますが、事例が結構大規模なので、講師の実績などもしっかりみといたほうがいいかもしれません。

あと1人だけ講師で2回担当する人がいて、その人の時だけ、1回目は講義→オリエン、その際に生徒をグループ分けしてチーム分け。次の講義で企画プレゼンをするというグループワーク的な講義もあります。

つまり講義を通じて行ったインプットを、のちのアウトプットに変えられるという感じですね。

実際のお題も某大手旅行代理店?の宣伝部の方が直々に来てオリエンをしてくれました。

ちなみにオリエンのときは「まじ弊社困ってるんですよ〜」みたいな謎なオドオド感出してきます笑

企画自体はグループに基本委ねられ、自分たちのグループはオフィシャルに1回企画の日があったのと、それ以外にも業務後とか休日とか2回くらい集まって議論していました。

そのメンバーとは今も年1くらいで飲みにいくのでそこは後述しますがメリットと言えるかと思います。

Web&広告プランニング講座のメリット

では実際にWeb&広告プランニング講座のメリットとしてはどんな感じかまとめてみました。

・企画の下地がつく(当たり前か)

・知ってる施策の考え方・裏話が知れる

・グループになった多種多様な人と仲良くなれる

まあ基本10回も講義を聞いてインプットアウトプットしてればちょっとは企画力はつくと思います。

あと知ってる事例を講師がやっているので、その考え方だったりどう言う状況でそうなったのかみたいなところも聞けて良いです。

あとは先述しましたが、最大のメリットは同じ広告業界や別業界の人と、チームを組んで勝利を目指すわけでなんやかんや仲良くなれます。そこのつながりで仕事になったりもあるでしょうし、そうしたメリットが実は一番多いんじゃないかと思います。

Web&広告プランニング講座のデメリット

では逆にWeb&広告プランニング講座のデメリットはどのようなものがあるでしょうか。挙げられるのは、

・講師によって質がバラバラ

・企画onlyなので実行のスキルはつかない

・講師との飲み会はあんまない

と言ったところでしょうか。10人も講師がいますので、必然といえば必然ですが、やはり質は偏ります。企画書を閲覧用に調整して見せてくれる人もいれば、コンフィデンシャルなんで〜みたいに早送りだけする人もいて(わかるけど企画の講座なんだから何かしらみせろや)、質はバラバラです。

あと講師を見てもわかるように基本的に大企業or大企業がらみの案件なので、予算が潤沢かつ、手足となる実行部隊をしっかり抱えられる環境が前提の講義です。

先述しましたが100万でサイト作ってその中でweb広告やって〜CV上げて、で社員も現場行くようなオフライン試作絡めて〜みたいな会社だと、受講者が相当頭良くないと咀嚼して自分の業務には落とせないかなと思います。

あと講師との飲み会はほとんどなかった記憶があります。同じ教育講座でもコピーライター養成講座とかだと逆に行かないの?的に飲みに連れてく人も多いのですが、こっちはほんまドライでした。

ぶっちゃけ講義よりも直接話せることにメリットがあると思うので、その辺はちょっと残念な感じはありましたね。

Web&広告プランニング講座って転職に役に立つの?

企業の教育担当の方はここから先は閲覧禁止ですw

で実際にWeb&広告プランニング講座が転職の役に立つかどうかですが、ぶっちゃけ”目指す企業と個人の志向による”としか言えません。

昨今デジタルを使わないと言うことはないと思いますが、先述の通り、ある程度予算のでかい企画が多いので、そうした予算のない企業への転職だったり、あるいは企画よりもビジネスやアウトプットをしっかり作ることを求められる環境にあれば、あまり評価はされないかもしれません。

そうすると、自分が行きたい企業は何を求めてるのかってどうやったらわかるの?って話や、そもそもどこ目指していいのかわからないって人話が出てきてしまいますよね。

そこでオススメになるのが専門のキャリアアドバイザーに相談してみて、どう言うキャリアの積み方をするか(転職前の講座の受講や業務の取り組み方)を決めると言うのは一つの解決策だと思っています。

あと具体的な数字な話になってしまいますが、広告業界(もしくは宣伝部)の求人ってたいてい1枠とかで、割とすぐ埋まっちゃいます。かつ、公式サイトには載せないで(採用って企業秘密だから&応募きすぎてめんどいから)、登録制の非公開求人を取り扱ってるエージェントにしか求人出さないとか結構ザラなんですよね。今自分がいる会社も、自分がエージェント経由で入ってからもうその職種では募集してないですし。

前見たときは、博報堂のクリエイティブの求人がぽっと出てきて(電博のクリエイティブは基本コネという噂が出ていますが)、やはりすぐ消えてしまっていました。

あと逆説的に言うと、電博ってなんやかんや人数が多いので優秀な人しか入れないけれども、採用の枠は多少だけど多かったり。で、逆にホワイト系のハウスエージェンシーとかって、人も辞めないし社員数も少ないから、なっっかなか枠が開くことがないんですよね。なので常にアンテナを張って(というか求人が見れる状態)にしておくことは大事かなと思います。

まあ始めの一歩がめんどいのはすごいわかるんでなんとも言えませんが・・笑

ということで、やる気が出た選ばれし(?)あなたに、一応3社、特徴まとめておくので、ちょっとでも転職の可能性があるなら、一応現状把握と方向性の確認だけでも登録してみるのがおすすめかなと思います。

マスメディアン

基本的に広告代理店から制作会社まで幅広く網羅しています。職種も営業からマーケティング、クリエイティブ、デジタル、メディアまで幅広にあります。自分は最初に登録しましたし、周りの転職者も割とここはマストで抑えてる印象です。

▶︎求人を見る

転職のプロ

こっちは少しマーケティング寄りな印象があります。俗に言うコミュニケーションデザインとか統合プランニングとか今流行のやつですかね。ぽっと出てくるここにしかない求人もあるので、一応マスメディアンとこっちは自分は登録しておきました。

▶︎求人を見る

マイナビクリエイター

こっちは少しweb系が多くなりますが、定期的に登録者限定の業界のセミナーとかもやってくれるので結構タメになります。あと、ポートフォリオの作り方サービスもあるので、クリエイティブ志向の方や、未経験でどうしていいかわからない人は割と登録マストな気がします。

求人を見る

まあなんか微妙に営業っぽくなりましたが、せっかくこんな駄文を最後まで読んでくれた方と、いつか週刊キャリアジャンプ見てぼく(わたし)転職成功できたんです!みたいな人と一緒に仕事するのが夢なんで、気が向いたら参考にしてみてください(ジャックダニエルが好きなので奢り待ってますw)。

以下に興味ありそうなページまとめましたので、↑をとりあえず登録した後まわってみてくださいw

タイトルとURLをコピーしました